
80年前の6月23日は、沖縄戦の「組織的戦闘」が終了した日とされており、この日は沖縄の人々にとって大切な「慰霊の日」です。糸満市の平和記念公園にある「平和の礎」には、沖縄戦で犠牲になった24万人あまりの人々の名前が出身地ごとに刻まれています。にじの森文庫でも、その名前をひとつひとつ読み上げる企画に賛同し、こどもたちとともに名前を読み上げることにしました。こどもたちが、この体験を通して、戦争で命を落とした人々に思いをよせ、平和の大切さを考えてくれたら、と思います。
80年前の6月23日は、沖縄戦の「組織的戦闘」が終了した日とされており、この日は沖縄の人々にとって大切な「慰霊の日」です。糸満市の平和記念公園にある「平和の礎」には、沖縄戦で犠牲になった24万人あまりの人々の名前が出身地ごとに刻まれています。にじの森文庫でも、その名前をひとつひとつ読み上げる企画に賛同し、こどもたちとともに名前を読み上げることにしました。こどもたちが、この体験を通して、戦争で命を落とした人々に思いをよせ、平和の大切さを考えてくれたら、と思います。